手におえん・・・。 [セキセイインコ]
若鳥軍団、暗くてもへっちゃら喋りまくり・・・。
苦情が来たら、アウトなのでお前ら黙らんかいとスパルタしていますが・・・
静かになった後こちらが疲労感でまいります・・・。
ホントに苦情が来たらヤバいって暗くなればおとなしくなって寝てほしい・・・





苦情が来たら、アウトなのでお前ら黙らんかいとスパルタしていますが・・・
静かになった後こちらが疲労感でまいります・・・。
ホントに苦情が来たらヤバいって暗くなればおとなしくなって寝てほしい・・・





2015-02-24 21:00
nice!(0)
コメント(6)
照明器具のコードが「止まり木」ですか?(^9^)
若い子達は元気で囀って、元気で遊んで・・・って感じでしょうね!!
でも「苦情」が来たら困るよね・・・・
by toshi (2015-02-25 09:59)
toshiさん、こんばんは
そうなんですよ、なぜかへんてこりんに止まります。
横に止まることによってアクロバットの感じで、この子らの中では
楽しいのでしょう。
しかし、集団で襲撃しに来て邪魔になるw
ホントに苦情が来たら、みんな手放さなくてならないから
うまくメリハリつけて切り替えてほしいのですけど
これまでの子は躾けてうまくやってきましたが、この子らは
甘やかしてる感じでしょうか、言うこと聞かない・・・。
by yamaken (2015-02-25 20:38)
分かりますよー分かりますとも!!
幸いうちは一軒家なので苦情の心配はないですが、
遮光カバーかけて毛布2枚でがっつり真っ暗なはずなのに
あたしが玄関で靴を脱ぐと
『起きてるよ!起きてる起きてる!!』
みたいな声が中から^^;
ええ、11時だろうが12時だろうがお構いなしですよ
それこそ午前2時でも飛び回ってレタス食い散らかして
ティッシュ引っ掻き回して・・・分かるけど帰宅が遅い時は勘弁して欲しいです
困りましたね?
鳥さんに鳴くなって言っても無理ですしね・・・
沢山いるとおしゃべりしまくりそうだから、いっぺんに沢山出さないとか?
それはそれで山けんさんのお手間が増えますから大変ですね
by 大阪F (2015-02-26 00:54)
大阪Fさん、こんばんは
まぁ元気と言うことなのですが、若鳥は勢いがありますからね
暴走気味です。
あと1年ぐらいすれば落ち着くと思うのですけどね。
ある程度しつけでなんとかしてきましたが、この子らには
やり方を変えなきゃならないかもしれません。
by yamaken (2015-02-26 20:54)
こんばんは。 ちびっこギャングですね(^O^) インコは賑やかですよねぇ(*^o^*) 我が家も色々鳴き声混ざって賑やかです (^◇^)┛ 近所の事を考えるとほどほどが良いんでしょうね(∋_∈)
by アジサイ (2015-02-28 22:15)
アジサイさん、こんばんは
そうですね、賑やかすぎますけど陽の当たる時間帯なら
いくら賑やかでもいいのですけどね。
人間の活動があまりない時は静かにしてほしいですねw
ご近所付き合いは大切ですね。
by yamaken (2015-02-28 22:59)